beauty - 美容
頭が痒くならないシャンプー資生堂 LE MONDOR[ルモンドール]シャンプー【ミヅキのお買い物天国】
資生堂のLE MONDOR[ルモンドール]のシャンプーは頭が痒くならない!

この間、マリオットのプラチナチャレンジで「ザ・プリンス さくらタワー東京」に泊まったんだけど、そのときにお部屋に置いてあったアメニティがこの資生堂のLE MONDOR[ルモンドール]のセット。

この資生堂のLE MONDOR[ルモンドール]はANAのスイートラウンジ(ANAファーストクラス利用のラウンジ)にも採用されているちょっとリッチなシリーズ。もちろん、こんな高級なシャンプーやリンスなんて我が家では使ったことがなかったから(笑)、張り切って使ってみたんだけど、そこで意外なことが判明した。なんと、この資生堂のLE MONDOR[ルモンドール]は洗った後、頭が痒くならないのだ。
まぁ、普通の人は頭を洗った後、頭が痒くなることなんて無いんだけど、脂漏性皮膚炎など、皮膚炎気味の人の場合、シャンプーで頭を洗うと洗った後に頭が痒くなるらしい。実はモリオがそうなのだ。
モリオは若い頃にドレッドヘア(笑)にしていたことがあって、そのときに脂漏性皮膚炎になってしまい、それ以降はどんなシャンプーで洗っても頭が痒くなるという困った悩みを抱えている。
皮膚炎にいいという薬用シャンプーや薬用石鹸、ありとあらゆるものを試してみたけど、3日ほど使うと必ず痒くなるのだ。シャンプーを使わずに頭を洗う「お湯洗髪」なんていうのも試してみたけど、1週間も経ってくると頭がベタついてきてやっぱりシャンプーでスッキリしたくなる、、、で、シャンプーで洗うと痒くなる、、、の繰り返し。今まで延々とシャンプージプシーをしてきたんだけど、この資生堂のLE MONDOR[ルモンドール]を使ってから、頭皮の調子がいいらしいのだ。
モリオ:「なんかなぁ、さくらタワーで使ったシャンプー、めっちゃ頭の調子がいいねん。」
ミヅキ:「え?まじで?それやったら、これからそのシャンプー使う?」
モリオ:「アホか、ANAファーストクラス用のラウンジで使ってるようなやつやで?めっちゃ小さいアメニティが4本で2000円ほどやから1本500円やで?大きいボトルなんて高いに決まってるやん。」
ミヅキ:「でも、頭の調子が良いんやろ?今までも薬用シャンプーとかも1本何千円もするのいろいろ使ったけどあかんかったやん。調子が良いのが見つかったんやったら、それが一番いいやん?」
モリオ:「まぁな。」
ミヅキ:「よし、私が安いの見つけてくるわ!」
ハーブとかヒアルロン酸とかいろいろ入ってるらしい

私もルモンドールでシャンプーしてみたんだけど、香りはそんなにキツくなくてふわっと香る感じ。私的には洗い上がりがサラサラになるところがすごく気に入っている。私は白髪を目立たなくするために金髪にしてるんだけど、普通のシャンプーで洗った後はキシキシして、その後コンディショナーをすると普通にサラッとするんだけど、このルモンドールはシャンプーで洗っただけのときもキシキシしなくてサラッふわっとするのがすごく気に入っている。
成分とか調べてみたら、ジンジャー(しょうが)が入っていたり、タイムやローズマリーのハーブが入っていて、更にヒアルロン酸も配合されているみたい。血行を促進するような成分も含まれていて更に保湿成分が含まれてるから頭が痒くならないし、髪の毛がキシキシしないのかなぁ?
ミニボトルか業務用しか売ってない!けど安い!

早速、調べてみたら、、、なんと業務用かアメニティサイズのミニボトルしか売ってない(汗)。
でも、ミニボトルだと40mlのボトルが1本あたり500円とかなり割高。で、業務用はいくらなんだろう?と計算してみたら、、、10Lで税込み9504円。普通のシャンプーは400mlで売ってるのが多いので、400mlあたりの値段は???なんと380円!うぉ!安いやん?
そして楽天のお店でポイント10倍ということは実質1割引き!更に今は楽天スーパーセル中なので買い回り10倍!ということは、、、結局2割引きで買えることになるので税込み304円!まじで?そのへんの普通のシャンプーより安いやん♪そして詰替え用の容器もつけてくれるとのこと。
ということで、早速ポチ。10Lもあるからかなり長い間使えそうだよね。
モリオの肌にあったシャンプーが見つかって本当に嬉しい。「ザ・プリンス さくらタワー東京」さんには大感謝♪

誰にでも合うかどうかはわからないけど、試供品も売ってるから、もしもどんなシャンプーで洗ってもすぐに頭が痒くなるという人は一度試してみる価値はあるかも。
久しぶりに検索してみたら、業務用の10Lのものは売り切れて無くなってたー残念。40mlサイズのものはまだあったので参考までに。