game - ゲーム関連
【ポケ森 攻略 真夏のパイレーツ 進め方】海賊グッズが可愛い!マリンないかりも貰えるよ!【つり イベント】
つりイベント~真夏のパイレーツ~がはじまったよー!

【ジョニーと海辺の街】で必要になるアイテム『マリンないかり』も貰えるイベント【真夏のパイレーツ】がはじまったよ♪
【真夏のパイレーツ】の進め方とイベントをクリアすると貰える『賞品』(クリア報酬)も詳しく書いてみたので、気になる人は参考にしてくださいね。海賊グッズ、可愛いよ~~!もちろん、『マリンないかり』もたーっくさん貰えるので、イベント張り切っていこうー♪
目次
- つりイベント~真夏のパイレーツ~がはじまったよー!
- つりイベント開催期間
- イベント会場は【しおかぜビーチ】
- イベント対象の魚は3種類
- まだイベントの魚が残っている時の見分け方
- おためしで『うおまさのとあみ』がもらえるよ
- うおまさのとあみの使い方
- イベントの魚を全部釣った後に使ってもOK
- 上のセリフが出たら終了。次のポップまで待とう!
- 100、230、360、610cmの賞品
- 1120、1630、2390、3150cmの賞品
- 4370、5080、5790、6630、7670cmの賞品
- 8870、10120、11370、12690、14070cmの賞品
- 15470、16870、18400、20060、21720cmの賞品
- 23500、25410、27450、29620、31910cmの賞品
- 34410、36910、39410、41910cmの賞品
- 43690cm、以降1780cm毎
- たるのテーブルやイスがたくさん欲しい!&忙しい人向けの【金のつりざお】
つりイベント開催期間

「真夏のパイレーツ」のイベント開催期間は・・・
2020年7月12日15:00~2020年7月20日14:59まで。
イベント会場は【しおかぜビーチ】

この釣りイベントの進め方はとっても簡単。海の中にイベント対象の魚が泳いでいるので、その魚を釣り上げるだけ。
上の画像はちょうど夕方6時ごろのマジックアワーの時間帯の海の様子。
イベント対象の魚は上の画像のようにキラキラしているのですぐにわかるよ!
イベントの魚は0時、3時、6時、9時、12時、15時、18時、21時、また0時…というように3時間毎に現れるので、キラキラした魚が居なくなったら次のポップ時間までおあずけ。
キラキラしているイベントの魚は1ターンで6匹から8匹くらい出現するよ。
イベント対象の魚は3種類

イベントの魚は「オニカマス」「オオカミウオ」「オオワニザメ」の3種類。どれも大きい魚だから釣り応えがあるね♪
通常は1尾釣れるだけんんだけど、たまに2尾釣れる事もあるよ!!
まだイベントの魚が残っている時の見分け方

イベントの魚を釣り上げている途中で、もう全部釣ってしまったのかまだ残っているのかわからない時は、上の写真の赤い部分の『つり大会のサカナがいるみたいだよ!』というセリフを目印にすればOK。全部釣ってしまうとこの赤い文字は消えるよ。
おためしで『うおまさのとあみ』がもらえるよ

最初の説明のときに『うおまさ』がおためしで【うおまさのとあみ】をプレゼントしてくれるので、使ってみよう。
うおまさのとあみの使い方

『うおまさのとあみ』は、海の右端の方にある桟橋(さんばし)の【つり大会開催中】と書いてある「とあみマーク」のところをタップするとアイテムが出てくるので、『うおまさのとあみ』をタップすればOK。
イベントの魚を全部釣った後に使ってもOK

キラキラしたイベントの魚を全部釣って、次のイベントの時間になるまでイベントの魚がいなくなっている時でも「うおまさのとあみ」を使うとイベントの魚が採れるよ♪
一気にたくさん釣りたい時や、あとちょっと足りない・・・なんてときに使ってみてね。
上のセリフが出たら終了。次のポップまで待とう!

全部釣りあげてしまってイベントの魚が居なくなったら、下の画像のようなセリフが出てくるので…
イベントの魚を全部釣り上げることが出来たら、ビーバーの『うおまさ』に届けて、釣った魚のサイズを図ってもらおう。サイズがある一定の目標を超えたら、クリア報酬ということでいろんな賞品を貰うことができるよ。
ちなみに、『うおまさ』に毎回届けるのがめんどくさかったら、イベントの魚を釣り上げたあとにそのまま果物を採りに行ったり、虫を捕まえに行ったり…と、別のことをしてもOK。次のポップ時間になってそのまままたイベントの魚を釣っていると、ある程度したら勝手に『うおまさ』のところに飛ばされるのでそのときに全部まとめて渡せるよ(笑)。
それでは、今回の【つり大会】の賞品をチェック!!
100、230、360、610cmの賞品

・アイパッチ
・きばこ
・クールのもと×3
・マリンないかり×4
※スタンプが押されていないものからランダムでもらえる
1120、1630、2390、3150cmの賞品

・パイレーツのベストつきTシャツ
・カントリーのもと×3
・スポーティーのもと×3
・マリンないかり×5
※スタンプが押されていないものからランダムでもらえる
4370、5080、5790、6630、7670cmの賞品

・たるのイス
・くらいバンダナ
・ナチュラルのもと×3
・ファンシーのもと×3
・マリンないかり×5
※スタンプが押されていないものからランダムでもらえる
8870、10120、11370、12690、14070cmの賞品

・パイレーツのたからのちず
・たるのテーブル
・ポップのもと×3
・オリエンタルのもと×3
・マリンないかり×5
※スタンプが押されていないものからランダムでもらえる
15470、16870、18400、20060、21720cmの賞品

・パイレーツのおたから
・ベルのやま
・モダンのもと×3
・パブリックのもと×3
・マリンないかり×5
※スタンプが押されていないものからランダムでもらえる
23500、25410、27450、29620、31910cmの賞品

・パイレーツのおおきなはた
・やまづみのたる
・ゴージャスのもと×3
・オールドのもと×3
・マリンないかり×5
※スタンプが押されていないものからランダムでもらえる
34410、36910、39410、41910cmの賞品

・パイレーツのpたから
・やまづみのたる
・きばこ
・ピカピカのもと×1
※スタンプが押されていないものからランダムでもらえる
43690cm、以降1780cm毎

・たるのテーブル
・たるのイス
・ベルのやま
※「43690cm、以降1780cm毎」からは、毎回ランダムで賞品が選ばれる。繰り返し同じ賞品が選ばれることがある。
たるのテーブルやイスがたくさん欲しい!&忙しい人向けの【金のつりざお】

「忙しくて、あまりイベントに参加できないなぁ」という人や、「たるのテーブル」や「たるのイス」「ベルのやま」をたくさん欲ゲットしたい!なんていう人は、【きんのつりざお】をレンタルしよう!
【きんのつりざお】は一度に2匹ずつ釣れるスゴイ釣りざお。【きんのつりざお】があれば普通に釣っている半分の労力でイベントクリアできるんだけど・・・レンタルするには【リーフチケット】が80枚必要なので、よーく考えてレンタルしてね。
ちょこちょこイベントに参加できるのであれば、イベントをクリアするだけなら【きんのつりざお】は無くても大丈夫だけど、イベントアイテムをたくさん手に入れたいときや短い時間でイベントクリアしたい人にはおすすめ。
私は今回はちょっと忙しくてチョコチョコ釣れそうにないので、金の釣竿をレンタルしたよ。
つり大会~真夏のパイレーツ~でたーっくさん魚を釣って、アイテムを色々あつめよう!私もがんばってたくさんあつめるぞー♪
それでは、楽しい『ポケ森ライフ』を!





