game - ゲーム関連
【ポケ森 攻略 テラリウムのある風景 進め方】テラリウムが素敵!テラリウムの大きさの画像あり・あまつゆのはっぱも貰えるよ!【つり イベント】
釣りイベント【テラリウムのある風景】が始まったよー!

【新緑のなかでひとやすみ】で必要になるアイテム『あまつゆのはっぱ』も貰えるイベント【テラリウムのある風景】がはじまったよ♪
【テラリウムのある風景】の進め方とイベントをクリアすると貰える『賞品』(クリア報酬)も詳しく書いてみたので、気になる人は参考にしてくださいね。もちろん、『あまつゆのはっぱ』もたーっくさん貰えますよー!
目次
- 釣りイベント【テラリウムのある風景】が始まったよー!
- イベント会場は【ナミナミ川】
- 上のセリフが出たら終了。次のポップまで待とう!
- 2、6、13cmの賞品
- ころころガラスだまAの実際の雰囲気
- 27、41、61、81cmの賞品
- こけいしのテラリウムの実際の雰囲気
- テラリウムとガラスたまの大きさと見え方・お昼と夜
- 118、145、172、202cmの賞品
- 239、276、313、350、390cmの賞品
- 434、478、522、569、623cmの賞品
- テラリウムのてんじスタンドAとこけいしのテラリウム
- 667、714、764、821、895cmの賞品
- おはなとみどりのテラリウムとてんじスタンドAの大きさ
- 992、1095、1198、1308cmの賞品
- おおきなスズランのテラリウムとおはなとみどりのテラリウムの大きさ比較
- おおきなスズランのテラリウムにはどうぶつが入っちゃう♪可愛いー!
- 1362cm、以降54cmごと
- ベタのすいそうとテラリウムのてんじスタンドBの大きさはこんな感じ
- グラミーのテラリウムのアップ!ヒレの下にある長いひげもリアル!
- うおまさチャレンジをクリアすると魚が入った水槽が貰える!
- テラリウムをたーくっさん集めよう♪
- 魚が入った水槽がたくさん欲しい!&忙しい人向けの【金のつりざお】
- きんのつりざおで釣るとこんな感じ
- 今回もらえる「あまつゆのはっぱ」の枚数
- ハッピーホームアカデミーでのレイアウト:その1
- ハッピーホームアカデミーでのレイアウト:その2
イベント会場は【ナミナミ川】

この釣りイベントの進め方はとっても簡単。川の中にイベント対象の魚が泳いでいるので、その魚を釣り上げるだけ。
イベントの魚は「レッドビーシュリンプ」「グラミー」「ベタ」の3種類。
イベント対象の魚は上の画像のようにキラキラしているのですぐにわかるよ!
イベントの魚は0時、3時、6時、9時、12時、15時、18時、21時、また0時…というように3時間毎に現れるので、キラキラした魚が居なくなったら次のポップ時間までおあずけ。
キラキラしているイベントの魚は1ターンで6匹から8匹くらい出現するよ。
全部釣りあげてしまってイベントの魚が居なくなったら下の画像のようなセリフが出てくるので…
上のセリフが出たら終了。次のポップまで待とう!

イベントの魚を全部釣り上げることが出来たら、ビーバーの『うおまさ』に届けて、釣った魚のサイズを図ってもらおう。サイズがある一定の目標を超えたら、クリア報酬ということでいろんな賞品を貰うことができるよ。
ちなみに、『うおまさ』に毎回届けるのがめんどくさかったら、イベントの魚を釣り上げたあとにそのまま別のことをしてもOK。次のポップ時間になってそのまままたイベントの魚を釣っていると、ある程度したら勝手に『うおまさ』のところに飛ばされるので(笑)。
それでは、今回の【つり大会】の賞品をチェック!!
2、6、13cmの賞品

・ころころガラスだまA
・あまつゆのはっぱ×4
・スポーティーのもと×3
※スタンプが押されていないものからランダムでもらえる
ころころガラスだまAの実際の雰囲気

『うおまさ』に「ころころガラスだまA」を貰ったので、早速キャンプに置いて大きさを見てみたよ。
人との比較は下にアップしているのでそちらをどうぞ。
27、41、61、81cmの賞品

・こけいしのテラリウム
・あまつゆのはっぱ×4
・ファンシーのもと×3
・ナチュラルのもと×3
※スタンプが押されていないものからランダムでもらえる
こけいしのテラリウムの実際の雰囲気

「こけいしのテラリウム」はこんな感じ。中にライトが入ってるのかな?まるでホタルが入ってるみたいですごく可愛い♪雰囲気あるなぁ。
どうでもいいことだけど「こけいしのテラリウム」って「こけしのテラリウム」って言いそうになる(汗)。
テラリウムとガラスたまの大きさと見え方・お昼と夜

テラリウムの中にはライトが入っていてお昼も一応光って見えるけど、夜になったほうが光がよく見えて可愛い。これ、展示用のスタンドに乗せるともっとよく見えるんだろうなぁ。
テラリウムもガラス玉も大きさはもこんな感じで、とっても大きいので参考にしてくださいね♪
118、145、172、202cmの賞品

・テラリウムのてんじスタンドA
・ころころガラスだまA
・あまつゆのはっぱ×5
・カントリーのもと×3
※スタンプが押されていないものからランダムでもらえる
239、276、313、350、390cmの賞品

・ころころガラスだまB
・あまつゆのはっぱ×5
・オリエンタルのもと×3
・クールのもと×3
・ポップのもと×3
※スタンプが押されていないものからランダムでもらえる
434、478、522、569、623cmの賞品

・テラリウムのてんじスタンドB
・こけいしのテラリウム
・あまつゆのはっぱ×6
・モダンのもと×3
・ゴージャスのもと×3
※スタンプが押されていないものからランダムでもらえる
テラリウムのてんじスタンドAとこけいしのテラリウム

667、714、764、821、895cmの賞品

・おはなとみどりのテラリウム
・ころころガラスだまB
・あまつゆのはっぱ×6
・パブリックのもと×3
・オールドのもと×3
※スタンプが押されていないものからランダムでもらえる
おはなとみどりのテラリウムとてんじスタンドAの大きさ

992、1095、1198、1308cmの賞品

・おおきなスズランのテラリウム
・おはなとみどりのテラリウム
・テラリウムのてんじスタンド
・ピカピカのもと×1
※スタンプが押されていないものからランダムでもらえる
おおきなスズランのテラリウムとおはなとみどりのテラリウムの大きさ比較

おおきなスズランのテラリウムにはどうぶつが入っちゃう♪可愛いー!

1362cm、以降54cmごと

・テラリウムのてんじスタンドA
・レッドビーシュリンプのすいそう
・グラミーのすいそう
・ベタのすいそう
※「1362cm、以降54cmごと」からは、毎回ランダムで賞品が選ばれるので、くりかえし同じ賞品が選ばれることもある。
ベタのすいそうとテラリウムのてんじスタンドBの大きさはこんな感じ

ベタがリアルに泳いで可愛い♪
グラミーのテラリウムのアップ!ヒレの下にある長いひげもリアル!

うおまさチャレンジをクリアすると魚が入った水槽が貰える!

そして、通常イベントを進行と同時に【うおまさチャレンジ】というお題もあるんだけど、釣った魚の数が目標値に達したら、イベントで釣っている魚が入った水槽を貰えるんだよね!
それぞれの40匹釣り上げると、水槽を貰える。
・レッドビーシュリンプ40匹…レッドビーシュリンプのすいそう1個
・グラミー40匹…グラミーのすいそう1個
・ベタ40匹…ベタのすいそう1個
魚が入った水槽って、可愛いんだろうなぁ。どのくらいの大きさがあるんだろう?できればそれぞれ40匹は釣りたいよね。
テラリウムをたーくっさん集めよう♪

魚が入った水槽がたくさん欲しい!&忙しい人向けの【金のつりざお】

「忙しくて、あまりイベントに参加できないなぁ」という人や、「グラミーやベタの水槽をたくさん欲ゲットしたい!」なんていう人は、【きんのつりざお】をレンタルしよう!
【きんのつりざお】は一度に2匹ずつ釣れるスゴイ釣りざお。【きんのつりざお】があれば普通に釣っている半分の労力でイベントクリアできるんだけど・・・レンタルするには【リーフチケット】が80枚必要なので、よーく考えてレンタルしてね。
ちょこちょこイベントに参加できるのであれば、イベントをクリアするだけなら【きんのつりざお】は必要ないから私もどうするか悩んだんだけど、、、前回のぴょんたろうの釣りイベントで【きんのつりざお】をレンタルしてイベント家具をザクザクGETしたのを思い出して、今回もレンタルすることに。

今回のテラリウム、すごく可愛いんだけど、ベタやグラミーの水槽もたくさん欲しいなぁ…と思って。イベントクリア後には釣れば釣るほどアイテム(展示スタンドかもしくは「レッドビーシュリンプ、グラミー、ベタ」どれかの魚の水槽)を貰えるから、魚の水槽を貰えるチャンスがググッと上がるもんね♪
水槽をたくさん置いた部屋を作ってみたいんだよねぇ・・。ということで、何個くらい水槽がゲットできるかはわからないけどね。よーし、イベントがんばるぞ~♪
きんのつりざおで釣るとこんな感じ

きんのつりざおを使うとこんな感じで2匹づつ釣れるので、イベントがサクサク進むよ♪
今回もらえる「あまつゆのはっぱ」の枚数

今回のイベント【テラリウムのある風景】をクリアして貰える『あまつゆのはっぱ』は合計で30個。
できるだけたくさんもらって【新緑の中でひとやすみ】のイベントで『はっぱベッド』を貰えるようにがんばろうー!『あまつゆのはっぱ』が必要になる【新緑の中でひとやすみ】のイベントについては下の記事を参考に。

上の写真は前回のガーデンイベント中に『あまつゆのはっぱ』を集めて、イベントのお題クリアで貰った『はっぱベッド』。この『はっぱベッド』はこんな感じで寝ることもできるし、座っったりもできるので(どうぶつだけ?)座った様子の写真を見たい人は下の記事をチェックしてみてね。


ハッピーホームアカデミーでのレイアウト:その1

ハッピーホームアカデミーではこんな感じのレイアウトをしてた♪オシャレなお花屋さんみたいで可愛いね!
ハッピーホームアカデミーでのレイアウト:その2

ちょっと暗めの壁紙や床があればいい感じに映えそう。このイベントにできるだけたくさん参加すれば、魚が入った水槽をたくさんゲットできるので、アクアリウムが好きな人はできるだけたくさん参加して、アクアリウムをたーっくさんゲットしようね!私もがんばってたくさんあつめるぞー♪
それでは、楽しい『ポケ森ライフ』を!
今、全然手に入らない「任天堂スイッチ」の入荷情報や予約情報などをまとめているので気になる人は下の記事もどうぞー!






外出自粛で時間が余ってしょうがないんじゃー!という暇な人はモリオとミヅキの旅行記を暇つぶしにどうぞー(笑)。
