game - ゲーム関連
【ポケ森 攻略】つり大会~ジャスティンと~のすすめかた「3しゅうねんのキャンドル」もたくさんもらえる!
つり大会~ジャスティンとイケてるサカナ~がはじまったよー!

【3rdアニバーサリーパーティー】で必要になるアイテム『3しゅうねんのキャンドル』も貰えるイベント【ジャスティンとイケてるサカナ】がはじまりましたー♪

【3しゅうねんのキャンドル】の進め方とイベントをクリアすると貰える『賞品』(クリア報酬)も詳しく書いてみたので、気になる人は参考にしてくださいね。「メンダコのすいそう」や「シイラのすいそう」「デメニギスのすいそう」などの大きくて飾り応えがある水槽や、フレンドに送れる「ギフト」『3rdアニバーサリーギフト』など、いろいろ貰えるよ♪
もちろん、『3しゅうねんのキャンドル』もたーっくさん貰えるので、イベント張り切っていこうー♪
目次
- つり大会~ジャスティンとイケてるサカナ~がはじまったよー!
- つり大会の開催期間
- うおまさからジャスティンへ!
- イベント会場は【しおかぜビーチ】
- たまに2匹釣れることも!
- イベント対象のサカナは3種類!
- まだイベントの魚が残っている時の見分け方
- おためしで『つりたいかいのとあみ』がもらえるよ
- つりたいかいのとあみの使い方
- 海にイベントの魚がいなくてもOK
- 上のセリフが出たら終了。次のポップまで待とう!
- 釣り大会でもらえる賞品
- ジャスティンのクーラーボックスを貰うとジャスティンを呼べるよ!
- 「サカナのすいそう」や「しろいパーテーションポール」がたくさん欲しい!&忙しい人向けの【金のつりざお】
つり大会の開催期間

釣り大会「ジャスティンとイケてるサカナ」のイベント開催期間は・・・
2020年11月12日15:00~2020年11月19日14:59まで。
トロフィーの受け取り期間は2020年11月19日15:00~2020年11月20日14:59まで。
イベントが終わった後はホッとしてログインするタイミングが遅れたりしがちだけど、忘れずにトロフィーも受け取ろうね。
うおまさからジャスティンへ!

今までは「うおまさ」が主催している釣り大会だったけど、今回はなんと「うおまさ」の息子「ジャスティン」の仕切りとのこと。
釣り大会のふうせんの柄も「うおまさ」から「ジャスティン」に変わっているし、、、もしかしたら今後もずっと「ジャスティン」がつり大会を盛り上げていってくれるのかな?「ジャスティン」は元気で明るいキャラなので私個人的には今後もずっと「ジャスティン」になってもいいよ♪なんて(笑)
イベント会場は【しおかぜビーチ】

この釣りイベントの進め方はとっても簡単。海の中にイベント対象の魚が泳いでいるので、その魚を釣り上げるだけ。
イベント対象の魚は上の画像のようにキラキラしているのですぐにわかるよ!
イベントの魚は0時、3時、6時、9時、12時、15時、18時、21時、また0時…というように3時間毎に現れるので、キラキラした魚が居なくなったら次のポップ時間までおあずけ。
キラキラしているイベントの魚は1ターンで6匹から8匹くらい出現するよ。
たまに2匹釣れることも!

通常は1尾釣れるだけなんだけど、たまに2尾釣れる事もあるよ!!
イベント対象のサカナは3種類!

イベントの魚は「デメニギス」「メンダコ」「シイラ」の3種類。
まだイベントの魚が残っている時の見分け方

イベントの魚を釣り上げている途中で、もう全部釣ってしまったのかまだ残っているのかわからない時は、上の写真の赤い部分の『つり大会のサカナがいるみたいだよ!』というセリフを目印にすればOK。全部釣ってしまうとこの赤い文字は消えるよ。
おためしで『つりたいかいのとあみ』がもらえるよ

最初のイベント説明のときに『ジャスティン』がおためしで【つりたいかいのとあみ】をプレゼントしてくれるので、使ってみよう。
※今までの過去イベントで『うおまさ』からもらっていた『うおまさのとあみ』と同じもの。と言うか手持ちで持ってた『うおまさのとあみ』の名前も『つりたいかいのとあみ』に変わってた。やっぱりもう『うおまさ』は引退なのかなぁ??
つりたいかいのとあみの使い方

『つりたいかいのとあみ』は、海岸の右端の方にある桟橋(さんばし)の【つり大会開催中】と書いてある「とあみマーク」のところをタップするとアイテムが出てくるので、『つりたいかいのとあみ』を選んでタップすればOK。
海にイベントの魚がいなくてもOK

キラキラしたイベントの魚を全部釣って終わって、次のイベントの時間になるまでイベントの魚がいなくなっている時でも「つりたいかいのとあみ」を使うとイベントの魚がたくさん採れるよ♪上の画像は、海にイベントの魚が居なくなってから『つりたいかいのとあみ』を使ったときのもの。
一気にたくさん釣りたい時や、あとちょっと足りない・・・なんてときに使ってみてね。
上のセリフが出たら終了。次のポップまで待とう!

全部釣りあげてしまってイベントの魚が居なくなったら、上の画像の『つり大会のサカナは もういないみたい ジャスティンに 渡しに行こうかな・・・』というセリフが出てくるので…
イベントの魚を全部釣り上げることが出来たら、『ジャスティン』に届けて、釣った魚のサイズを測ってもらおう。サイズがある一定の目標を超えたら、クリア報酬ということでいろんな賞品を貰うことができるよ。
ちなみに、『ジャスティン』に毎回届けるのがめんどくさかったら、イベントの魚を釣り上げたあとにそのまま果物を採りに行ったり、虫を捕まえに行ったり…と、別のことをしてもOK。次のポップ時間になってそのまままたイベントの魚を釣っていると、ある程度したら(20匹)勝手に『ジャスティン』のところに飛ばされるのでそのときに全部まとめて渡せるよ(笑)。
それでは、今回の【つり大会】の賞品をチェック!!
釣り大会でもらえる賞品

今回のつり大会でもらえる賞品は、、、
・メンダコのすいそう
・シイラのすいそう
・デメニギスのすいそう
・きょくめんガラスすいそう
・おおきなきょくめんガラスすいそう
・しろいパーテーションポール
・3rdアニバーサリーパーティーギフト
・3rdアニバーサリーギフト
・ネイビーのシンプルなかべ
・エメラルドなカーペットのゆか
・ジャスティンのクーラーボックス
・3しゅうねんのキャンドル
・スポーティーのもと
・クールのもと
・ナチュラルのもと
・ファンシーのもと
・カントリーのもと
・モダンのもと
・ポップのもと
・ゴージャスのもと
・オリエンタルのもと
・パブリックのもと
・オールドのもと
・ピカピカのもと
ジャスティンのクーラーボックスを貰うとジャスティンを呼べるよ!

つり大会の終盤には『ジャスティンのクーラーボックス』をもらえるんだけど、、、これがスゴイ!この『ジャスティンのクーラーボックス』をキャンプやコテージに置くと、、、なんと!ジャスティンが遊びに来るよ!!!
イベントが終わってもキャンプにずっとジャスティンが居てくれるなんて素敵♪リーフチケットで販売されるような家具を賞品でプレゼントしてくれるなんて、太っ腹ぁーー(嬉)。
これは何が何でもイベントクリアしないとね!
「サカナのすいそう」や「しろいパーテーションポール」がたくさん欲しい!&忙しい人向けの【金のつりざお】

・「忙しくて、あまりイベントに参加できない」
・「デメギニスのすいそう」や「メンダコのすいそう」「シイラのすいそう」「しろいパーテーションポール」をたくさんゲットしたい!
・「時間がないけど『ジャスティンのクーラーボックス』が絶対欲しい!」
なんていう人は、【きんのつりざお】をレンタルしよう!
【きんのつりざお】は一度に2匹ずつ釣れるスゴイ釣りざお。【きんのつりざお】があれば普通に釣っている半分の労力でイベントクリアできるんだけど・・・レンタルするには【リーフチケット】が80枚必要。
イベントをクリアするだけが目的で、ちょこちょこイベントに参加できるのであれば【きんのつりざお】は無くても大丈夫だけど、イベントアイテムをたくさん手に入れたいときや短い時間でイベントクリアしたい人には「金の釣り竿」のレンタルはおすすめ。
私は今回はちょこちょこイベントに参加できそうなので、今のところ「きんのつりざお」はレンタル無しで行く予定。この金の釣り竿の画像は以前のイベントのときのものなんだけど、イベント中に忙しくなってあまり参加できそうに無くなったら「きんのつりざお」のレンタルもするかも。
このつり大会~ジャスティンとイケてるサカナ~で「3しゅうねんのキャンドル」を手に入れられる数は全部で30個。たーっくさん魚を釣ってクールな水槽やギフトクッキー、レアなクラフトアイテムなんかを集めつつ、シーズンイベントに必要な「3しゅうねんのキャンドル」もしっかり集めていこうね。
私もがんばってたくさんあつめるぞー♪
シーズンイベントの『3rdアニバーサリーパーティー』については下の記事に詳しく書いてあるので参考にしてくださいね。

それでは、楽しい『ポケ森ライフ』を!
























