beauty - 美容
【効果&口コミ】レフィーネの白髪染めトリートメントって本当に染まるの?
レフィーネ 白髪染めトリートメントカラーの効果は?

ヘッドスパ効果で地肌にも優しく、薄毛が気になる私のような中年世代にも使いやすいレフィーネの白髪染めトリートメントカラー
は本当に白髪が染まるのか?使い勝手は良いのか?

このレフィーネの白髪染めトリートメントは使ってみたいけど、効果がわからなくて躊躇している人も多いハズ。そこで今回は、このヘッドスパ効果もあるレフィーネの白髪染めトリートメントを、最近白髪が多くなってきた中年の私、モリオが実際に使ってみて、その白髪染めの効果や使用感などを口コミレビューしてみたいと思う。
レフィーネ白髪染めトリートメント使用開始!

上の写真は、白髪染めをする前の私の髪の状態。最近はデスクワークが多く、外に出ることが少なくなっていたので、全然白髪ケアをしてなかったので、かなり白髪が目立ってきている状態になっている。この状態から、レフィーネの白髪染めトリートメントカラーを1回やるとどれだけ染まるのか、試してみたいと思う。
レフィーネ白髪染めトリートメント使用方法

レフィーネの白髪染めトリートメント使用方法
は至って簡単。白髪染めトリートメントのポンプからトリートメントを手に取り、乾いた髪の毛に直接塗りつけていくだけ。私の場合は、こめかみから側面にかけて白髪が特に目立つので、そこに多めのトリートメントをなじませていく。

シャワーキャップで温めるとより効果的

なお、このレフィーネの白髪染めトリートメントカラーは、普通のヘアカラーと同様、髪の毛になじませた後に、シャワーキャップを被せて頭皮の熱がこもるようにするとより効果的に白髪が染まる。
シャワーキャップをしたら、あとは適当に時間を放置して、時間になったらシャンプーで洗い流すだけで出来上がり。私は久しぶりの白髪染めケアなので30分ほど放置して洗い流すことにした。
なお、このレフィーネの白髪染めトリートメントカラーは、頭皮環境を改善するヘッドスパ効果もある成分が入っている。私の頭皮は、刺激が強かったり、頭皮環境に悪いものだとすぐに頭皮が痒くなってくるのだけれど、このレフィーネの白髪染めトリートメントは全然かゆくならず、逆に頭が痒くてもトリートメントをなじませるとその痒みが収まってくるので、このレフィーネの白髪染めトリートメントカラーは頭皮に優しいのが体感できる。
レフィーネ白髪染め後の髪

そして30分放置してレフィーネ白髪染めトリートメントカラーを洗い流した後の髪の毛の状態がこちら。細かく見ると白髪は残っているのだが、全体的に髪の色がグッと黒くなったような感じになった。
レフィーネ白髪染め使用前との比較

レフィーネ白髪染めトリートメント使用前と比較した写真がこちら。左が使用後で、右が使用前だが、明らかに髪の色が黒くなっているのがよく分かる。なお、レフィーネの白髪染めトリートメントカラーは重ねて使用していくと、その効果がより出てくるので、使い続けることで自然で若々しい黒髪をキープできるというわけだ。
ただ、このレフィーネの白髪染めトリートメントカラーはある程度の時間を置いてから洗い流さないと効果が弱いという欠点があるので、頭皮に優しいとはいえ、使い勝手はちょっと面倒くさいところもあるのがマイナスポイント。なので、私の場合は普段は、シャンプーして洗い流すだけで良い、シャンプータイプの白髪染めを使用しつつ(詳しくは下の記事を参照)

より濃い目に白髪を染めたい時にこのレフィーネの白髪染めトリートメントカラー
を使用する、、、といった感じで使い分けている。

でもまぁ、このレフィーネの白髪染めは、浸け置きの面倒ささえクリアできれば、非常に効果的な白髪染めケア用品なことに間違いはないので、レフィーネの白髪染めトリートメントを使ってみたいなぁと思っている人は、一度チャレンジしてみることをおすすめしたいと思う。ではでは♪